清正公大祭2022も残念ながら露店は無し。
今年も清正公大祭では、露店は出さないそう。悲しい。コロナの最初、と去年2021年、そして今年と3年連続。 ↓は去年の話。 2021年の清正公大祭は小規模に開催だが、露店は中止。 今年はGWに行きたかったなあ。
今年も清正公大祭では、露店は出さないそう。悲しい。コロナの最初、と去年2021年、そして今年と3年連続。 ↓は去年の話。 2021年の清正公大祭は小規模に開催だが、露店は中止。 今年はGWに行きたかったなあ。
昨年が残念ながら中止になった2020年の清正公大祭。今年は果たして・・・・!なぜかこの時期になるとブログへのアクセス数が伸びるのだが、去年の記事を参照している人が多いこと。折角なので、2021年の様子、開催されたのか、などをレポートしておく。 清正公大祭もコロナで中止に。 2021年はどうなのだろう 結論から言うと、”中止”に近い。というのも露店が全面禁止だからだ。天神坂を通行止めにして、せき止め […]
GWにいつも楽しみにしていることがあった。それは覚林寺で行われる、清正公大祭だ。白金台の入り口付近にあり、高輪からも近い。 それが今年は中止らしい。 中止のお知らせ 本来なら5月4日、5日に開催のはずだった。露店が周囲に立ち並ぶ。天神坂の上までずっとだ。結構、大きい祭りだと思う。 立看板 天神坂付近には看板が出ていた。 人がめちゃくちゃ密集するし、やばそうな変なやつもたくさん来ているので、中止で正 […]
その昔、独身時代、私は高輪1丁目の天神坂という坂の途中にあるマンションに住んでいた。ここらのマンションは大体、契約書に変な一文が混ざっている。「5月前半の祭日は車の出し入れができないことを了承せよ」みたいな文言だ。当然、私は車を所有していないので、無視していた。実害がないからだ。 もし、車を持っていれば、この時期、天神坂に住んでいると少し困ったことになる。 清正公大祭がGWに催される(5/4と5/ […]