白金高輪のCASA DE GAZTA(カーサ デ ガスタ)でパフェを食べる。

チーズスイーツ専門店。ゲタリアイスという聞いたことのないスペインはバスク地方のアイスが食べられる。その看板メニューとともに、季節のフルーツをパフェにしているとかで行ってみることに。
オープンは2021年6月
結構ブームになったような、バスクチーズケーキ。バスチー。ガスタという有名店。白金高輪駅近くにある。
その系列のカフェがカーサデガスタである。
ひき肉少年もスペインバル風になったので、このあたりのレストランやスイーツは全部矢澤ミート系列なんだろうな。多分。スイーツまで手掛けるなんてすごい。
このあたり、ケーキ屋とか多いので類は友を呼ぶというやつだろうか。イートインがあるので週末なんかは行列できてそう。
カウンターのみ
店内は5席。カウンターのみ。高級なテイスト。
メニュー
デザートが豊富。いろいろあるけど、スペシャリテと思われるゲタリアイスはとりあえず食べておきたい。パフェにはそれも入っているので、とりあえず高いけどパフェにした。
シャインマスカットのパフェ
2,500円。これにコーヒーをつけたので+1,000円。合計で3,500円。ちょっと割高かも。コーヒーセットとか作って欲しいなあ。
-
前の記事
2021年8月に獲得した楽天スーパーポイントは6,624ポイント。 2021.09.03
-
次の記事
品川の「歓喜の牛」で四角いハンバーグのランチ。 2021.09.28
コメントを書く