ウィング高輪EASTは2020年3月31日閉店
高輪ゲートウェイ駅がとうとう開業したことで賑やかな高輪界隈である。元祖・高輪ともいうべき品川もその動静には注目すべきものがある。
ウィング高輪EAST閉店
マクドナルドじゃない側にある商業施設、ウィング高輪EASTがこの3月をもって閉店するそうだ。
1階はファッションフロアとかハーブスとかあって重宝していた。地下も京急ストアや惣菜、スイーツ、カルディなどがあってこちらも重宝していた。非常に残念であるが仕方ない。
カルディは閉店セール中だった
店内全品10%オフである。コーヒーもワインも何もかも。長蛇の列ができていた。これは行く価値があるだろう。
隣にはPOMPADOURというパン屋があるのだが、昨日3月21日にテレビでPOMPADOURの特集をやっていたので、さらに混みそうだ。
将来的には改札が北品川側にも?
↑に貼った掲示にもある通り、4月10日から京急ストアは京急第11ビルで営業を再開するという。正直、駅前ではないので品川駅を利用した帰りにあそこまでいくかとなると、甚だ疑問だ。ひょっとすると、近い将来、あのあたりまで駅ビルとか商業施設とか駅の機能が伸長するのかもしれない。改札だってあっち側にできれば便利である。
高輪ゲートウェイは始まりに過ぎない
今回高輪ゲートウェイで大盛りあがりだが、品川の品川近辺の再開発プロジェクトはきっとまだ序章に過ぎない。ウィング高輪EASTの閉店を皮切りに今後も色んなところで再開発が進んでいくのだろう。とても楽しみである。
-
前の記事
開業前の高輪ゲートウェイに行ってきた。 2020.03.12
-
次の記事
2020年3月に獲得した楽天スーパーポイントは7,680ポイント。 2020.04.07
コメントを書く