麻布十番の三幸園で焼肉ディナー。
港区の発行しているスマイル商品券には紙版と電子版がある。電子版は最近始まったばかりの試みで、使える店は紙に比べると少ない。けれども、焼肉が食べたくなったので、検索してみると有名店もたくさん出てくる。 白金焼肉ジャンボとか麻布十番の三幸園とか。叙々苑とかも対象だった。ジャンボが予約でいっぱいのため、三幸園に電話。無事予約がとれた。三幸園は麻布十番に大昔からある。最近だと食べログの焼肉百名店に選ばれて […]
港区の発行しているスマイル商品券には紙版と電子版がある。電子版は最近始まったばかりの試みで、使える店は紙に比べると少ない。けれども、焼肉が食べたくなったので、検索してみると有名店もたくさん出てくる。 白金焼肉ジャンボとか麻布十番の三幸園とか。叙々苑とかも対象だった。ジャンボが予約でいっぱいのため、三幸園に電話。無事予約がとれた。三幸園は麻布十番に大昔からある。最近だと食べログの焼肉百名店に選ばれて […]
泉岳寺駅から地上に出てすぐ、工事しているビルが(そこらかしこ工事中なんだが)ドコモぽい感じ。 コシダ? 早速、ググってみると トップページ KOSHIDA TAKANAWA 5G STUDIOというのが出てくる。ドコモの技術を知らしめすためのショールームである。ビルはまだ準備中だが、こうして立派なWEBページを用意しているあたり、さすがドコモ様じゃの〜。 高輪ゲートウェイ駅から歩いてると、遠くにド […]
去年の1月くらいに、記事にしたが、長らく高輪・泉岳寺エリアの第一京浜沿いにはBMWがあった。そこが閉店して、1年近くたって、最近よく見てみると、新しくテナントが。また車メーカーだ。あのポルシェ。porsche。秋本麗子が乗っているポルシェだ。 泉岳寺のBMW高輪が閉店するそう。 ポルシェかっこいい ポルシェセンター高輪。まだ内装は工事中だった。3月11日現在。スタッフも募集中と張り紙が。 箱根駅伝 […]
あまり話題にならなくなった高輪ゲートウェイ。高輪築堤もどうなることやら。今の所駅にはスタバしかないので、何か新しいイベントや設置物があるとかなり目立つ。 無料充電器 太陽光で発電するやつかな。太陽光パネルで発電発電。 ワイヤレス充電。さすがは高輪ゲートウェイ。時代の先端をいく駅だ。 使っている人いるんだろうか。使ってやってください。スタバでコーヒー買って、ここで飲もうよ。
品川を散策中にアトレに立ち寄ると、嬉しい看板を発見。モスバーガーが2022年2月14日にオープンしているそう。全然知らなかったぞ。3階と言えば、クイーンズ伊勢丹とかブルーボトルコーヒーとかフードコート的なところがある階である。 モスバーガーがアトレ3階にオープン モスバーガー アトレ品川店 モスバーガー難民と化していた、化しそうだったから僥倖。以前は五反田にもあったけどいつしか潰れ、久しい。高輪ゲ […]
子供が寿司!と言うので、くら寿司に行ってみた。ところが、満席であり、次の案内も夜20時過ぎと言われた。そうなると、待てないので、代わりに肉を食べようとなり、港南口のグランドコモンズの3階にあるアウトバックを訪れることに。 ちなみに、同じ階に、かつてすかいらーく系の「夢庵」があり、それが「むさしの森珈琲」に去年2021年にオープンしていたが、そのむさしの森珈琲、早速閉店していた。早すぎんか。 さて、 […]
12月14日は討ち入りの日。泉岳寺周辺はお祭り騒ぎ。 毎年12月14日になると楽しみになのが、泉岳寺の「義士祭」。義士に扮した人が練り歩くのはもちろんのこと、屋台が所狭しと並ぶので、お祭り感があって好きだった。例年の様子は↑の記事通りだが、令和2年2020年はコロナのためやっていなかった。(正確にはよくわからんが、少なくとも露店、屋台は禁止ぽかった) 令和3年2021年は無事開催 朝から雨だったの […]
クリスマスイブだし、買い出しと思ってたら何故か六本木くんだりまで来てしまった。入鹿TOKYOでラーメンでもと思ったら平日の11時開店時間から列が出来ていたので諦める。 六本木ヒルズまで行き、メトロハットの地下でラーメンをたべる。ここもかつての人気店が2店もある。篝にAFURI。今でも人気店だろうが。イブの11時に行列はなく、難なく入れた。 ヒルズのオニツカタイガーにぷらっと立ち寄る。久方ぶりである […]
品川のホテルと言えば、大体プリンス系列かと思うが、港南口にもいいホテルがある。ストリングスホテル東京インターコンチネンタルである。2003年の開業らしいが、品川駅に新幹線が泊まるようになったのも2003年なので、その効果というかそのための宿泊施設なのだろう。高級なビジネスマン向けではあるが、家族でも十分、子連れでも十分楽しめるホテルだった。 ちなみに、インターコンチネンタルと名の付くホテルは東京近 […]
諸事情で高輪近辺のホテルに滞在することになった。高輪エリアだと、ビジネスホテルから高級ホテルまで所狭しとホテルがある。プリンスホテル系列を筆頭に、高輪には高輪プリンスやさくらタワー、品川駅前には品川プリンス、東横イン、京急、東武ホテルなんかもある。港南口にはストリングスホテルがある。高輪4丁目と言っていいかわからないが、大崎や五反田寄りにはマリオットもある。 白金とか白金台はあまりホテルがないイメ […]