泉岳寺令和3年の義士祭は楽しかった。

泉岳寺令和3年の義士祭は楽しかった。

12月14日は討ち入りの日。泉岳寺周辺はお祭り騒ぎ。

毎年12月14日になると楽しみになのが、泉岳寺の「義士祭」。義士に扮した人が練り歩くのはもちろんのこと、屋台が所狭しと並ぶので、お祭り感があって好きだった。例年の様子は↑の記事通りだが、令和2年2020年はコロナのためやっていなかった。(正確にはよくわからんが、少なくとも露店、屋台は禁止ぽかった)

令和3年2021年は無事開催

義士祭

朝から雨だったのは嫌だったが、規模を縮小したりしたのだろう、今年は開催していた。泉岳寺の中の中まで屋台がぎっしり。子供もはしゃいでいた。どの屋台も値段が高いのだが、買ってしまうよな。

屋台の人が、全員プロっぽいのも、伝統芸能みたいなものか。(カタギには見える)

夜、警官が各店に営業許可証の提示を求めていたのも、なかなかおもしろかった。ちゃんと提示してたし、安心安全。

ただ、昼間に通ったとき、タバコ吸いながらお好み焼き焼いてたりして、時代錯誤かなとは思った。正直、子供に買い与えたくない。

不衛生極まりなよなあ、祭り。まあ冬だし、いっか。たこ焼き、わたあめ、イカ焼き、お好み焼き、チョコバナナと、色々と買ってしまった。来年はお好み焼きをやめて、佐世保バーガーを買いたい。

様子

昼間では生憎のお天気。

義士祭

寒いし、コンディションとしては最悪。屋台の人が気の毒に思う一方、タバコふかすくらいだから、そりゃ淘汰されて当然とも思った。

義士祭

中の方は、少ないがテーブル席がある。おでんとかも。中の露店の方が、上品な感じがした。個人的感想。

義士祭

ちなみにちゃんと警察がいっぱいいて、通行止め。朝の9時から夜の21時まで。